Introduction
紹介
だれに・どこに相談したらいいのか分からない
ひとりで子育てを頑張っているママさんちょっと話してみませんか?
例えばこんな疑問や悩みはないですか??
・家計管理を上手にできるようになりたい!
・教育資金ってどれくらい必要なの?
・離婚後の「おかね」ってどうしたらいい?

ひとりで子育てを頑張っているママさん30名の方を対象に、無料で相談を受けています!
(ご予約はLINE公式からお願いします。)
おかねは日々の生活に欠かせないものですが、十分に学ぶ機会がないまま大人になり、自己流の管理方法に疑問や悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
2008年から9年ほど生命保険の販売を通じて多くのご家庭の方の家計を見てきました。
そこでよく耳にした言葉が、
「『おかね』のことって、だれに・どこに相談したらいいのか分からない」
ということです。
現在は職業相談員として多くの方の悩みに耳を傾けています。
仕事と『おかね』の悩みは繋がっていることも多いですが、短い相談時間の中で十分話せるわけではありません。
そこで”マネバ”では、じっくり時間をつくって家計の現状を把握したり、マネープランを立てたりする場所を提供しようと思います。
『おかね』を考えることは、生活に安心感をもたらすと思います。
とりわけひとりで子育てを頑張っているママを応援したいと、活動を始めようと思いました。

こんなこと聞いてもいいのかしら?と思うことでも構いません。
まとまっていなくても大丈夫ですので、安心してご相談ください。
こどもたちに今からできることを
もっと『おかね』を知ってから社会に出たかった。
というのが、私の正直な想いです。
例えば、小さいうちから『おかね』を使う・貯める・稼ぐ・投資するなどの経験を重ねること。
自分にどういう強みがあり、どういったことに活かせるかを知り、活かせるようになること。
地域のはたらく人と触れ合うこと。
そんな経験をすることで、
自分自身で考える力
自分を肯定し、表現できること
を身に着けて欲しいと、色んなイベントを考えています。
楽しみながら学び、生活に繋がる活動を行っています。
Profile
プロフィール
相原 佳奈
キャリアコンサルタント
ファイナンシャルプランナー(AFP)
徳島市生まれでふたりのこどもがいます。
大学進学で関西で一人暮らしをスタート、そのまま関西で就職し、5年間営業職を経験しました。お金に関して無頓着だったためたくさんの失敗を経験しました。
その後徳島市にUターンし、ご縁あって生命保険の販売や相続に関わる仕事を9年間にわたって経験しました。
色々な家計を見せてもらった経験や自分自身の失敗経験から、もっと気軽にお金について話せたり学べる場所があればいいなと感じています。
現在は職業相談員として勤めています。
女性がもっと自由に輝ける社会を目指し、活動していきたいです。
資格
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・スカラシップ・アドバイザー
・キャリアコンサルタント(国家資格)
セミナー
・こどものために、今はじめる家計の見直し方法
・老後を楽しむために、知っておきたいお金の生前整理
・子育てママのための家計管理術
・ライフプランセミナー
Service
サービス
オンライン相談(¥free)
(30名を予定していますので、お早めにお問い合わせください。)
・オンライン相談にはZOOMを使用します。
・一回の相談は45分間です。
※最後にアンケートへのご協力のほどよろしくお願いします。
Voice
お客様の声
\ Voice /
相談して良かったです
徳島市 O.Kさん
仕事とプライベートの両立、自分がどうしたいのか?がわからずモヤモヤしていた時に
相談に伺いました。
相原さんは穏やかな優しい雰囲気で何でも相談しやすく、話をしていく内にはじめは自分がどうしていきたいのか分からなかったことが少しずつクリアになって前に進むきっかけになりました。
本当に相談して良かったと思います。ありがとうございました!!
Schedule
スケジュール

ご相談の空き状況については、カレンダーをご確認ください。
ご予約はLINE公式からお願いします。
Contact
お問い合わせ
ご相談の際は、お気軽にお問い合わせくださいね。
LINE @701hdchi