
初めまして!
徳島文理大学・総合政策学部 総合政策学科3年の
「荻野(あだ名:おぎちゃん)」です!
本日9月17日に さのはるか さんから、お2人のイラストレーター、パステルアート作家さんを
ご紹介していただきました。😊

左から さのはるかさん、松家みかさん、私(荻野)、林美華さん
イラストレーターの林 美華さん!!
お一人目はイラストレーターの林 美華さん!!
手描きのイラストと文字が柔らかく、子育てされている方や子供たちに伝わりやすいタッチが特徴的で、
作品を見ている私もニッコリ(^^)してしまいました…。
LINEスタンプやチラシを制作されていて、ファイリングがとにかくキレイで読みやすかったです✨
クライアント目線で作られたポートフォリオに、林さんのやさしさを感じました。☺
私もポートフォリオ制作があるので、ぜひレイアウトなど見習っていきたいなと思いました!
林 美華さんの紹介ページ👉
林 美華 絵と手描き文字で「伝わる」デザイン aitsu factory(アイツファクトリー)イラストレーター
パステルアート作家の松家 みかさん!!(みかんさん)
続きまして、パステルアート作家の松家 みかさん!!(みかんさん)
本日なんとパステルアートの現物を見せていただきました!(パチパチ👏)
ケント紙に描かれていたのですが、パステルの柔らかさとケント紙の優しい紙質がマッチしていて、
始めてパステルアートを見たのもあり、声にならないくらい感激しちゃいました…。
(最初の方静かだったのはそのせいです笑)
デジタルでは表現できないようなタッチで、もしこの柄のポーチやアクセサリーがあったら即買いしちゃいます…。
ぜひ機会があれば、私もみかんさんにパステルアート教わりたいな…と思いました!
松家 みかさんの紹介ページ👉
まとめ
本日お話を伺ってみて、本当に内容が面白い!!!
お仕事の話スピリチュアルな話まで盛りだくさんでした。
自分がまだ体験しえないことや、これからのこと、2時間の時間があっという間に感じました。
私自身デザイナーを目指すうえで、大変有意義な時間を過ごせました。
このような機会を与えてくださった さのさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
度重なり恐縮ではございますが、本日は大変お世話になりました!
またお会いできることを楽しみにしています。( *´艸`)