近藤めぐみさん(めーちゃん)の「ママが輝く♡イメトレ1day講座」をオンラインで受講しました!
なんと2時間!のボリュームたっぷりな講座。
へぇ〜!すごい!なるほど!が連発の講座でした✨
「ママが輝く♡イメトレ1day講座」受講の感想・クチコミ

受講した講座
徳島県「おやこ教室ちえのわ」近藤めぐみさんのママ向け講座を受講しました。
潜在意識やイメトレについて学んだ感想
理由はよく分からないけど、なんとなく、そうなんだろうなと思っていた「望めば叶う」感覚。
そして、いいって聞くからいいんだろうけど…なぜいいのかはよく知らなかった「イメトレ」の良さや効果。
それを脳の仕組みとして教えていただきました。
根拠があることも分かったので、すごく納得してスッキリしました!
また、具体例をたくさん聞いたことでリアリティが増して、自分ももっと活用していきたい!と言う気持ちになりました。

イメトレ、すごい!
ちっちゃいおっちゃんの話
「潜在意識」とか「クリティカルファクター」とか聞くと、難しく感じますよねー。
でも、「ちっちゃいおっちゃんがプログラミング」だと、めちゃくちゃ分かりやすい♪

講座資料 byこんどうめぐみ先生の「ママが輝く♡イメトレ1day講座」
親子・夫婦の話や嫁姑の話があるある!身近な話題たっぷりでママが気軽に受講できる
また、ママなら親近感が湧く身近な具体例をたくさん出しながらの講座です。
親子の話とか夫婦の話とか嫁姑の話とか。笑。

あるあるな話題がいっぱい!
だから、難しく考えずに・・・
めーちゃんと楽しくおしゃべりしよう♪って感覚で気軽に受講できますよー♪
イメージトレーニング(イメトレ)の方法・コツ
イメトレがすごいことは分かったけど、じゃあ一体どうやってしたらいいの?
そんなコツも講座の中で教えてもらって、実際に体験しました。

講座資料 byこんどうめぐみ先生の「ママが輝く♡イメトレ1day講座」
理屈としては分かっていても・・・頭では理解できても・・・実際にするのって難しい!
やさしいコーチ・めーちゃんが声をかけてどんな風にしたらいいのか教えてくれたので、声をききながら実際にやってみました。
これは繰り返しトレーニングすることで、もっとできるようになる✨と言うことで、めーちゃんの講座は基本的に連続講座なんだそうです💡
ママが輝く♡イメトレ講座について
今回受講したのは、こちらの体験の1day講座です
本講座はこちら↓
右脳?左脳?自分の脳のタイプを知って、仕事について考える
講座は座学だけではなく、体験もあります。
自分の脳のタイプチェックでは、私は
左脳でインプットして
右脳でアウトプットしていることを知りました。
(インプット)「情報」を聞いて頭の中で整理して
(アウトプット)グラフィックとして描いて表現する
グラフィック・レコーディングで普段しているのはこれですね。
また、イラストや動画、ホームページ作成でも、同じです。

自分の仕事とぴったりリンクしていて嬉しくなりました!
世界は自分の見たいように見えるので、いかにニュートラルな状態で世界を見るか・・・と言うお話もおもしろかったです。
特にグラレコの前には、なるべくフラットな状態でいることを意識しています。
それでも、やはり自分のバックグラウンドや予備知識に左右されていると感じます。
こんな風に、ママとしてだけでなく、お仕事についてや未来についても考えるきっかけとなる学びがいっぱいの講座でした。

私は普段、可視化で望む未来をグラフィックとして描くことが多いのですが、五感でイメージすることは意識してしたことがなかったです。やってみよう♪
さいごに
脳とか心理学のお話って、おもしろいですね〜!
子どもにも、自分自身にも、イメトレの力を使っていきたいなー!と思えるワクワクする講座でした。

あと、めーちゃん(こんどうめぐみ先生)がめちゃくちゃ、カワイイ!
講座が気になる方は公式LINEから問い合わせてみてくださいねー!