出産前に張り切って買ったミラーレス一眼カメラ。
時折登場するものの、普段の写真はもっぱらスマートフォンで撮影。
宝の持ち腐れ状態を何とかしたい!
ちゃんとカメラの機能を知って、我が子の可愛い瞬間を残したい!
ベビーフォトサロンangeの「ママのためのフォトレッスン」 体験
徳島市八万町の閑静な住宅街にあるベビーフォトサロンangeは素敵な白い外観と、可愛い看板が目印です。
駐車場も広く、ゆったり停められます。
玄関のチャイムを鳴らすと、布川正秀子(まほこ)先生が笑顔で迎えてくれました。
一般社団法人ママフォトグラファー協会(MPA)認定ママフォトグラファー 布川正秀子 さん
ニューボーンフォトを中心に赤ちゃん専門フォトグラファーとして活動しています。
同じママだからこその目線で、産後のママと赤ちゃんに寄り添い、安心安全な撮影、そしてナチュラルで温かな雰囲気をモットーにしています。
ママが子どもの写真をもっと上手に、日常の姿を記録に残すサポートをします。
玄関には子どもたちの可愛いお写真がいっぱい!
二人のお子さんそれぞれの成長の様子がよく分かります。
子連れでレッスンが受けられます。
今回は3歳の娘を連れて教室に伺いました。
ちょうどお昼寝時でしたが、まほこ先生が準備してくださっていたおもちゃを見てご機嫌に遊び始めました。
マンツーマンで丁寧なレクチャー
レッスン中は何度も「ママ見て見て~」と中断を余儀なくされましたが、マンツーマンのレッスンなので子どもの様子を見ながらレクチャーが受けられました。
まずはカメラのレンズのお掃除から!
買ってから初めて!?プロテクターを外し、ブロワーというしゅぽしゅぽしたら空気が出る道具で埃を飛ばし、クロスで綺麗に拭いていただきました。
レンズがとっても綺麗になりました!お手入れ大切さを改めて実感しました。
レッスンはパワーポイントのスライドに沿って進められました。
実際にカメラを操作しながら、モードの違いやそれぞれの機能について説明していただきました。
3年以上使っているのに、全く知らなかったダイヤルの存在まで発覚!?
分からないことは何でも質問できて、自分のペースで学べるのがマンツーマンレッスンの良さだと思います。
露出補正
before(左)
同じカーテンの前でもそのまま撮ると顔は真っ暗。
after(右)
露出補正をして撮ると、見違える!
背景をぼかす
before(左)
背景だけをぼかしたいのに、娘もボケる。心なしか表情も悲しそう。
after(右)
ポートレートモードでピントをしっかり顔に合わせる。メルちゃんの離乳食を母に食べさせようとしたことで前ボケにも成功!
何だかコツが分かってきたぞ。
カメラだけじゃなく、スマホでの撮影の仕方のコツも。
でもどうしても普段の写真はスマホに頼りがち…
iPhone X以降にあるポートレートモードはすごく優秀です!
とっても柔らかな風合いで撮れますよ!
ほんまやぁ~!今日一番上手に可愛く撮れたかもしれない!
全然知らなかった露出補正の裏技(?)も教えていただきました。帰ってすぐ夫にも教えました(笑)
カメラだけでなく、普段使うスマホについても教えていただけたので、とても嬉しかったです。
「ママのためのフォトレッスン」の詳細について
【受講料】 3,500円(消費税込み)
【時間】 1.5~2時間(ティータイム付き)
【持ち物】 お手持ちのカメラ、レンズ
【開催場所】 ange おうちスタジオ(徳島市八万町)
【問い合わせ先】 布川正秀子
感想:写真を撮ることも親子のコミュニケーション!
今回たくさん自分のカメラを触ってみて、今まで知らなかった機能や使い方を知ることができました。
あとは枚数撮ることによって、自分の好みのモードや色の具合を習得するのが大切だと思いました。
カメラを購入するときに店員さんにはファインダー付きを勧められました。 しかし…
ママが自分の子どもを撮るときは、ファインダーではなくディスプレイを見ながら、できるだけ顔を見て子どもとコミュニケーションをとることで、いい表情が引き出せますよ!
なるほど!
どうしても写真を撮るときは「笑顔でこっち向いて!」と言ってしまいがちですが、 写真を撮ることも親子の大切なコミュニケーションの一つなんだと気付かされました!
まほこ先生、楽しい学びの時間をありがとうございました♡
徳島市のベビーマッサージ・ファーストサイン教室ベビーフォトサロンangeについて
angeさんはベビーフォト撮影の他にもベビーマッサージ教室やファーストサイン教室も開講されています。
私も娘が0歳のときにangeさんのファーストサイン講座を受講しました。
講座中の素敵なお写真も撮ってくださいます。ベビーサインをしていた頃の娘が懐かしい…
angeさんのベビーマッサージやファーストサイン講座のメニューや詳細・お問い合わせは布川さんのページからご確認ください。