若石足もみcocoaコース体験レポ
みなさんこんにちは!徳島の2児のママミキティです。
以前ご紹介した、子連れで行ける徳島県川内町にある若石足もみサロンcocoaさん。
cocoaコースで週に1度通いました。
足もみにすっかり魅了されて、近藤先生のおススメのcocoaコース(1ヶ月で4回コース)に通いました。
週に1度プロのスペシャルケアと足もみの仕方も教えていただき、自分のケア家族の足ケアについてもアドバイスをもらいました。
週に1度サロンに通っていただくと、足もみが習慣になるのでおススメです!
ぜひ癒されに来てください。
cocoaコースとは
ココアコースは毎週通っていただき、若石が健康への近道と推奨している[毎日の足もみ]+[週1回のプロチェック]が実現できるコースです。
毎週一緒に自分揉みをすることで、しっかりと方法を覚えてホームケアができるようになり、自分自身の体の変化も感じていただけるようになります。
また、毎日のホームケアをすることで、サロンでの施術で、同じ時間でもほぐれ具合が変わっていきます!
まずは身体の変化を感じてみたい方、本気で体質改善したい方におすすめのコースです。
※はじめにセルフケア講座(別料金)を受講します。
cocoaコース料金
cocoaコース内容
若石式足もみセルフケア講座
・愛心棒での足もみの方法
・足の裏チェックシート
・家でのケア「90日チャレンジ」
愛心棒の使い方を教えてもらう
足もみの順番、愛心棒を当てる位置など、持ち方もから一つ一つ丁寧に教えてくれました。
木のタイプとプラスチック製のタイプがあり、私はお値段も手ごろだったプラスチック製の棒を購入しました。(お風呂でも使えます♪)
愛心棒(あいしんぼう)を使って足もみをします。
2回目以降はセルフケア方法の確認してくれる
息子「これどうやって使うの?」近藤先生「こう持つんだよ~♪」
・毎週確認してもらえることで、自己流になってしまっていたもみ方も改善していけます。
・手が痛くなるもみ方をしていたところも、体重を使って楽にもめる方法を教えてもらえました!
若石足もみプロの施術
cocoaコースでは、当然のことながら近藤先生から足もみの施術を毎回受けることができます。
ココロもカラダもぽっかぽか。先生の手で自分の体と向き合う癒しの時間です。
家で足もみを続けられる?
私はあまり続けられないタイプなんです・・・。
週に2,3回、愛心棒を持つところから始めましょう!
息子もサロンに慣れて、すっかりおもちゃに夢中。母は少し足もみも板についてきた!?
cocoaコースを受けて意識の変化
育児中はなかなか自分の体を癒す時間を取ろうとしなかった私。
4回通ったことで、自分の意識の変化を感じました。
cocoaコースはこんな人におススメ
当たり前ですが、近藤先生の施術を受けられることが一番贅沢!
施術後は体がぽかぽかしてきて、すっきりとした気持ちになりとても心地よいです。
そして毎週通い、家でのケア方法を再確認することで足もみが習慣付きやすいです。
まとめ
足もみはcocoaで!!子連れでも安心して4回通うことができました。
子連れで安心して通えるcocoaさん。急に息子が体調不良になり、当日キャンセルも何度かありましたが、キャンセル料なしで受け入れて下さり本当にママに優しいサロンです。
みなさんもぜひ、若石足もみcocoaさんへ癒やされてください(^^)